新卒・中途採用 岐阜県精密加工自動車部品 自動車制御機器部品メーカーのHozumi加藤精密 先輩社員の声

先輩社員の声

h02

技術職

入社年度 : 2023年
職種 : 生産技術G

Hozumi加藤精密に入社しようと思った理由・志望動機について教えてください
 私は2023年に中途採用で入社しました。
社是である『他人を生かせ、自分も生きる』に強く共感をしたことに加え、取引業者としてHozumi加藤精密の社員の方々と関わる中で、生き生きと業務に取り組む様子を見て魅力を感じ、新たな挑戦として転職を決意しました。

現在の主な仕事内容を教えてください
現在は、生産技術として生産設備の導入を主導したり、様々な現行の機械や工程に対して改善・修理・不良対策などのためにアイデアを出し、設計・製図・製作をしています。自分のアイデアが奏功することもあれば、思うような成果がなく大変なこともありますが、会社全体に影響があり、また直接感謝の言葉をかけてもらえる立場でやりがいのある内容です。前職とは違う職種ですが、周りにも助けてもらいながらこなしています。
入社して成長したこと・身についたスキルなどを教えてください
 生産設備の機械修理や電気修理・保全全般に携わる事で様々な場所でのコミュニケーションが必要でした。様々な意見や要望があるので偏った選択にならないよう調整するスキルが身に付いたと思います。また、設計・製図技術を生かしてCADを利用しますが、アイデアを具現化し、支出を抑えた設計、短手番で作成するように考えていくようになったと思います。これは部署の立ち上げから携わったことで判断、責任感が増したのだと思います。
応募や入社を検討している人にメッセージをお願いします
 当社の歴史は浅く、これから成長していく企業です。自分の力を試したい、こんな風になりたい、という意志を持って当社の一員として自覚を持つことで、いずれ会社の大きな原動力になれると思います。そんなやる気・意志のある方と一緒に働けることを楽しみにしています。
t-pic01 t-pic02 t-pic03 t-pic04 t-pic05 t-pic06
t-pic01 t-pic02 t-pic03 t-pic04 t-pic05 t-pic06
t-pic01 t-pic02 t-pic03 t-pic04 t-pic05 t-pic06
t-pic01 t-pic02 t-pic03 t-pic04 t-pic05 t-pic06
t-pic01 t-pic02 t-pic03 t-pic04 t-pic06 t-pic05